9/20/2012

りんご、りんご、りんご!

昨日りんご狩りに行ったグリニッチ国際学園のお友だち。

今日は一日中、色々なところでとってきたりんごが・・・!!

アナ先生のESLクラスです。
りんごの食べ比べをしているようですね。


すっぱいかな?甘いかな?
英語のボキャブラリーも増えていきます♪


年長組は、ちゃんと感想を書いています。
真剣な表情ですね。


ジェリービーンズ組は、ローラ先生とアップル・マフィンを作りました!


みんなの顔が真剣です・・・
美味しいマフィンができるかなぁ。


そして、お弁当の時間!!
あちこちで「今日のデザートは、りんごだよー!!」
という声が!


丸かじりすると、ジューシーで美味しいんですよねー♪


こちらは家でアップルパイを作ってきたようです。
美味しそう!!!


「私もあるよー!!!!」
と、大きな声で教えてくれました!


カメラマンをしていたら、違うクラスでお揃いさんを見つけちゃいました♪
記念写真をパチリ☆


「私もとってとってー!!!」
がんばって、お弁当をピカピカにしましたよ!



僕は・・・真剣な顔でりんごを食べています。
昨日とってきたりんごは、新鮮で美味しかったかな?


ドーナツA組では、りんごの版画をしていました。
緑のりんごが完成!


わー、黄色と赤の混じったりんごも可愛いね!


そして、今日はごへい先生の音楽もありましたよ♪
園歌を歌っているとき、英語ですごく上手に歌っていた3人にご指名が!!
とってもかっこよかったので撮っちゃいました。




明日は8月、9月のお友だちのお誕生会です。
園長先生の手作りランチ、楽しみですね!!!

参加される保護者の方は、誕生カードを持って
11時までにお越しください。

9/19/2012

りんご狩り遠足

今日は待ちに待ったりんご狩り遠足でした!!
さあ、バスに乗って出発です☆
 


 
お母さんと一緒のお友だちも、1人で来たお友だちも
みんなニコニコ笑顔で楽しそう!

 
 
 
まいご札もしっかり首からかけて、準備万端ですね!!

 
到着したあとは、みんなで集合写真を撮りました。
 
 
 
これから、このヘイライドに乗るんですよ!!!
かっこいいねー!とみんな大興奮!!
 
 
がたごと揺られながら・・・

 
りんご畑に向かっていきました♪
 
 
わー!!美味しそうなりんご!!
 
 
みてみて、美味しそうなの見つけたよ!!

 
 
重い袋も自分で持ってがんばりましたよ♪

 
 
 
こーんなにたくさんのりんごが実っていました!
昨日の強風の影響が心配でしたが、良かった良かった☆

 
こんなにとれたよー!!!
 
 
重いのをよいしょ、よいしょ。
ママに見せるんだー!と張り切っていました!!
 

 
お弁当の前にがぶり!
あまりにも美味しそうで食べちゃいました!!
 

 
お弁当の時間も、みんなで食べると楽しいね!!
 

 
かぼちゃも大きくなっていましたよー。
10月はぜひ、かぼちゃも取りに行ってみてくださいね!!

 
 


 
 
わー!大きなりんご!お顔と同じぐらいの大きさだね!!


 
お弁当もたくさん食べて、とっても楽しい時間を過ごしました!
 
 
帰りのバスも、大盛り上がりでした。
 
 



 
 
ご参加いただいた保護者のみなさま、
お忙しい中ありがとうございました!
 
お家でりんごをたくさん食べてね!
今日はゆっくり寝て休んで、明日も元気に登園しましょう!!

9/17/2012

ブロードウェイキッズよりお知らせ♪


~ミュージカルの楽しいお稽古を通してお子様の芸術性を育みます~

毎週木曜日 3時―4時 幼稚園クラス 4時―5時 小学生クラス
月謝制 月4回を予定 1クラス$30 体験クラス $30
練習予定演目:スパイダーマン他

☆オープンクラス実施中☆
ブロードウェイキッズでは只今無料オープンクラスを実施中!                 クラスを15分だけ無料体験してみよう。各クラス最初の15分が無料体験クラスになります。1時間の体験クラスをご希望の方は$30になります。

お問い合わせ:齋藤瑠理 ruri1203@gmail.com

講師紹介
ダンスクラス担当 齋藤瑠理(さいとうるり)
在日中、劇団四季に所属し“ライオンキング”“マンマミーア”等に出演する傍ら劇団員のクラスを担当する。渡米後、NYALVIN AILEY SCHOOLに留学する。アメリカでの出演歴にEVITAANNIEMY FOVORITE YEAR,の他多数のOFFBROADWAY作品に出演する。INTERNATIONAL EMMY AWARD ではプレゼンターとして出演する。あすなろ国際学園、グリニッチ国際学園でダンスクラス、アフタースクールの講師を担当する。日本バレエ協会正会員、芸術支援協会正会員

歌唱クラス担当 西田玲美奈(にしだれみな)
ペンシルバニア州立大学ミュージカル科卒業。シンガー、アクター、ダンサー、歌唱指導者として活躍中。日本でオペラを学んだ後、クラシックのしっかりとした基礎を軸に、アメリカで学んだミュージカル、ポップス、ロックまで幅広く指導している。これまで指導した生徒達の主なオーディション合格、出演実績は、キャッツ、ライオンキング、美女と野獣、ミス・サイゴン、レ・ミゼラブル、など多数。現在オフブロードウェイでロングラン上演中のミュージカル702 Punchlines & PregnantTrixi役で出演中。主な舞台出演: The Heights Players ミカド、Once Upon A Time Children's theatre(子どもの為のNY市内学校巡回公演)にて シンデレラ(タイトルロール)他多数。日本での舞台出演は主に劇団四季 ライオンキング、美女と野獣。二期会オペラ準会員。

☆飛び入り参加大歓迎です!

9/14/2012

新学期ブロードウェイキッズスタート!

いよいよ木曜日に始まりました、ブロードウェイキッズ!
今日は初めてのお友達もたくさん!!

お歌の課題曲を決めるために、
みんなの声をひとりずつ順番に聞かせてもらいましたよ。

初めは小さい声しか出なかったお友達も、だんだんいい声が出て来ましたね!
来週には課題曲が配られます、頑張ろう!

さて、今学期のメインナンバーは、

スパイダーマン

です!

軽くストレッチをしてから、いよいよスパイダーマンになる練習です。

この有名なポーズを練習です。


さあ、出来るかなー。





おおっ!!かっこいい!!





そうそう、その調子!!


みんな、、、



もう、


夢中で、練習してます、、、。




女の子もやってみました!
うわー、かっこいい!!
この眼力、、、!!




最高の表情ですね。




このポーズもおなじみですね。







さあ、来週からいよいよ振り付けですよ。
楽しみだね!!

こちら4時クラスのおねえさんたち。

何と、今回おねえさん達は、、、
悪役。



こわいー!!! 
そう、怖くないといけないのです。

スパイダーマンと戦う強敵達です。

悪役のみなさんも、まずは歌のお稽古をして、ソロ課題曲を決めました!!

どんな歌かは皆さんには発表会までお楽しみ!

その後、、、。

もう大きいおねえさん達は、安全面をしっかりと考慮した、
ステージコンバットを習いました。
日本では殺陣といったりしますが、舞台上で戦うフリをするのです。
先生がステージコンバットのお約束をお話してくれました。
絶対に怪我をしないために、沢山お約束事がありましたね。

まずはわざと叩かれる演技。



うわあ!!大丈夫???


いたああああいっ!!


大丈夫、これ全部、演技なんですよ。
素晴らしい演技力。

次にキックの練習。
これも、絶対にお友達にぶつからない様に、縦一列にならんでやります。



次に、戦いのシーンの音楽をかけて、悪者らしい踊りのイメージで好きな様に動いてもらいました。

皆、本当に演技が上手です。












戦う相手はこんなにカッコいいスパイダーマン達ですけど↓、体がまだ小さいので、おねえさん達は「どうやったら本当にやられている様に見えるか」先生にお稽古を付けてもらっています。


おねえさん達は課題曲もとっても難しい曲になりそうですが、やる気充分!

来週も頑張ってね!


ブロードウェイキッズアフタースクール参加希望の方は

Ruri Saito 
ruri1203@gmail.com

までお早めにお問い合わせ下さい。
随時参加者募集中!!